Webデザイナー
- 詳細はこちら
単価 600,000 ~ 700,000 円 /月額
最寄駅 東京駅(現状リモート)スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
【業務概要】 大規模な受付、順番まち管理アプリのUI/UXデザインを担当していただきます。 【業務内容】 ・Web画面のデザインをご担当いただきます。 ・ディレクター、エンジニアなどと協業しながら、ユーザーの業務課題を解決する最適なUXの提案、およびUIデザインの作成をお願いしたいと考えております。 ・案件によっては、ユーザーヒアリングの同行、ユーザビリティーテストの設計、実施をお願いす...
- 詳細はこちら
単価 550,000 ~ 600,000 円 /月額
最寄駅 六本木一丁目スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
・Photoshopの経験3年以上 ・WEB,appのデザイン業務3年程度 ・ワイヤーフレーム作成経験 ・UI/UXの設計経験 ・コミュケーションに優れた方 ・レスが早いかた(Slack ) 上記全て当てはまらなくても問題ございません。 【求める人物像】 ・コミュニケーションを取りながら、ユーザ思考でのものづくりをできる方 ・既存の枠組みを壊してでも、より良い形に持っていく気...
- 詳細はこちら
単価 2,400,000 ~ 3,600,000 円 /年収
最寄駅 地下鉄谷町線 南森町駅スキル ・Webデザイナーとしての実務経験職種 契約形態 正社員作業内容
Web広告のクリエイティブにかかわる業務全般 (LP制作・記事ライティング・バナー・動画・イラスト等)
- 詳細はこちら
単価 600,000 ~ 650,000 円 /月額
最寄駅 品川エリア(週4程度リモート)スキル [基本スキル] ・3年以上のWEB系システム開発の経験 ・本番環境を理解しリリース作業までを担当した経験 ・SEとして要件定義書や設計書の作成経験 ・1~3名程度の開発リーダー経験 ・大量データ・トラフィックを効率的に処理するための負荷対策の経験 ・ECサイトの開発経験職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
[案件概要] 大規模ECサイトのサーバーサイド開発 大規模ECサイトの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。 [開発工程] 要件定義~運用・保守 [勤務地] 品川エリア(週4程度リモート) [人物像] ・変化を楽しめるような方 ・柔軟な考えを持ち、変化を楽しめる方 ・ビジョンの実現に向け、自らの業務を限定せず広く挑戦できる方 ・高いコミュニケ...
- 詳細はこちら
単価 ~ 510,000 円 /月額
最寄駅 JR中目黒駅スキル 職種 契約形態 業務委託作業内容
レイヤー分けをした2Dイラストを加工し動画の作成を担当していただきます。 動画の完成までが作業範囲となり、下記の業務を担当していただきます。 ・キャラクターのアニメーション作成 (AfterEffectsの基本機能やLive2DやSpine等の外部ツールを使用想定) ※ツールはAfterEffects想定ですが、慣れたツールを使っていただいてもOKです。 ・エフェクトの追加 (Trap...
- 詳細はこちら
単価 700,000 ~ 800,000 円 /月額
最寄駅 渋谷/神泉orリモートスキル 職種 契約形態 業務委託作業内容
ふるさと納税サービスの運用ディレクションに携わっていただきます。 現場チームはじめ関係各所との調整・コミュニケーション~要件定義、制作・開発の進行など ディレクション全般をお任せいたします。
- 詳細はこちら
単価 600,000 ~ 700,000 円 /月額
最寄駅 渋谷/神泉orリモートスキル 職種 契約形態 業務委託作業内容
ふるさと納税サービスの運用ディレクションに携わっていただきます。 サービスページ制作におけるコンテンツの撮影ディレクションやクリエイティブコントロール等、 アートディレクション全般をお任せいたします。
- 詳細はこちら
単価 650,000 ~ 750,000 円 /月額
最寄駅 渋谷/神泉orリモートスキル 職種 契約形態 業務委託作業内容
ふるさと納税サービスのUX設計に携わっていただきます。 UX設計やカスタマージャーニー作成などUX領域におけるコンサルティング、プロジェクト推進をお任せする予定です。
- 詳細はこちら
単価 800,000 ~ 850,000 円 /月額
最寄駅 千代田区(現在リモート中)スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
■案件名:某大手スポーツECサイト開発業務 ■業務内容: ・ECサイト/Webサイトの開発 ・OtoOの実現に向けた要件定義と業務設計 ・サービス拡充に向けての新規導入、追加開発におけるプロジェクト管理、運用保守 【主な内容】 ・OtoOの実現に向けた要件定義と業務設計 ・小売業実店舗と連携したインターネットサービスを計画段階から参画 ・グループ横断の業務設計を行い、他社事...
- 詳細はこちら
単価 ~ 550,000 円 /月額
最寄駅 恵比寿スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
主なクライアントとなるのは、自動車アフターパーツ業界の企業様がです。 サイト制作だけでなく、ランディングページやバナー、ロゴ、イラストのデザインなどもお任せする予定です。また、知識によってはSNS運用、サイト分析などの作業もお願いする可能性があります。
もっと見る
他のポジションから探す
Webデザイナーとは?
Webデザイナーについて
WEBデザイナーになりたい、と漠然とは考えていても、具体的な中身が把握できない方は多いと思います。まずWEBですから、ホームページ、サイトを作る立場には変わりません、つまりHTMLコーダーもいればサーバやデータベースエンジニアもいますし、大規模なBtoC系サイトになればデザイナーも1人とは言わず、外注に出すデザイン物を管理するようなこともよくあります。デザイナーはバナーとかボタンとかを作る人かというと、まずはサイトの構成、つまりレイアウトをしっかり煮詰めることが最初のタスクになり、ライターコンテンツはここ、このページは画はこれでサイズはこのくらい、サイト全体のボリュームを決めたり、ページごとのリンクの構成など、トップページから末端のページまでトータルにレイアウト、ビジュアルイメージを考えていく立場です。またデザイナーとしてある程度はコーディングもできないと、全てHTMLコーダーにまかせっきりではなかなか、開発の進捗も思うように行かなくなってしまいます。まず大枠のレイアウトはしっかりコーディングでき、コーダーにアドバイスできるようなスキルも必須です。WEBデザイナーはイラストレーターが兼務する例も多いようです、またHTMLコーダーからデザイナーになる人もいますし、最近は特にWEB開発の案件が豊富で、WEBデザイナーになりたいという人も増えています。できるだけ広範囲にWEB構築のスキルを持っておくことが理想です。
検索条件を変更
検索条件が選択されていません
該当案件数
1224件